演習課題1-13-2

問題

摂氏温度(C:セルシウス)、華氏温度(F:ファーレンハイト)、絶対温度(K:ケルビン)の間の換算を行う関数を作成し、それらを使って3つの温度間の換算を行うプログラムを作成せよ。

[実行例]
温度と単位(C,F,K)を入れて下さい=20.1C
20.1C=68.18F=293.25K
-----

温度と単位(C,F,K)を入れて下さい=60.5F
60.5F=15.8333C=288.983K
-----

温度と単位(C,F,K)を入れて下さい=80.3K
80.3K=-192.85C=-315.13F

アルゴリズム

メイン関数
1. 温度と単位を受け取る
2. 単位が'C'ならば、入力した温度を使って、華氏温度と絶対温度への換算を行い表示する
3. 単位が'F'ならば、入力した温度を使って、摂氏温度と絶対温度への換算を行い表示する
4. 単位が'K'ならば、入力した温度を使って、摂氏温度と華氏温度への換算を行い表示する
 摂氏温度から華氏温度への換算関数 double convertCtoF(double degree);
1. 引数の摂氏温度を華氏温度に換算して戻り値として返す
 華氏温度から摂氏温度への換算関数 double convertFtoC(double degree);
1. 引数の華氏温度を摂氏温度に換算して戻り値として返す
 摂氏温度から絶対温度への換算関数 double convertCtoK(double degree);
1. 引数の摂氏温度を絶対温度に換算して戻り値として返す
 絶対温度から摂氏温度への換算関数 double convertKtoC(double degree);
1. 引数の絶対温度を摂氏温度に換算して戻り値として返す

考え方


プログラム